今日は雨の一日でしたね。
親子でできる手あそびを紹介します。
「あんたがたどこさ」の手あそびです。
♪ あんたがた どこさ ひごさ
ひごどこさ くまもとさ
くまもと どこさ せんばさ
せんばやまにはたぬきがおってさ
それをりょうしがてっぽうでうってさ
にてさ やいてさ くってさ
それをこのはでちょいとかぶせ
大人の人は子どもの頃に歌ったことがあるかもしれませんね。
では、歌に合わせてやってみましょう!
二人で向かい合わせになって座ります。
♪ あんたがたどこさ の歌を歌いながら、リズムに合わせて
自分の膝を叩きます。
歌の途中「さ」のところで相手とタッチ!
「さ」がいっぱい出てくるのではじめはゆっくり歌ってみましょう。
最後の ♪ ちょいとかぶせ の「せ」のときにギュ~とハグして
おしまいです。
できましたか?
慣れてきたら歌のテンポを速くしてみましょう!
次は、少しレベルを上げますよ。
お手玉を用意します(手のひらサイズのものならなんでもOK)
向かい合って座り、お互いの左手のひらにお手玉を載せます。
♪ あんたがたどこさ を歌いながら落とさないように
リズムをとります。
「さ」のところでお手玉を相手に渡します。
♪ ちょいとかぶせ の「せ」のときに、お手玉を自分の
頭に載せます。
二人同時にお手玉を前に落として、両手でキャッチできたら
大成功!