明日は年長組「スポーツ参観」です。
先日、紹介した競技「クラス対抗金魚すくい」は、各クラスで
日々、取り組み、どのクラスもたくさん救えるようになって
接戦が繰り広げられるようになりました。
もう一つの競技は、表現「友よ」です。
振り付けを覚えるまでは、周りをキョロキョロ、右左もバラバラ
でしたが、だんだん自信を持って踊れるようになってきました。
隊形移動も、先生が誘導しなくても自分たちで動けるようになっ
てきました。
明日は、年長組らしいかっこいいダンスを見せてくれることで
しょう。
年長組は「はじまりのことば」「おわりのことば」「体操」
「メダル授与」を、クラスの代表の子どもたちが行ないます。
取り組み始めたばかりの頃は、みんなの前に出ることが恥ずかし
のか、モジモジしたり声が聞こえなかったりしましたが、
今日のリハーサルでは、みんなだいぶ堂々としてきましたよ。
明日は、お天気の心配はなさそうです。
思い出に残るステキな一日となりますように!