ぱんだ組で、初めての誕生日会を行いました!
前日に誕生日会の話をすると「ちょっと緊張しちゃう!」と、ドキドキしながらも楽しみにする姿がありましたよ(^^)
まず、主役の子は誕生日の子だけがもらえる王冠を被って王子様、お姫様に変身!!
この王冠がもらえることは子どもたちにとって特別で、被ると背筋がすっと伸びて一気に顔つきがお兄さんお姉さんに!
周りの友だちは、キラキラ輝いているその姿を見て(こんどは私が)と、憧れの気持ちを持っていましたよ。
友達の誕生日を一緒に喜びお祝いすること、その憧れから自分の誕生日を楽しみに期待感をもつこと、この2つのねらいをもって誕生日をしています。
誕生日、とっても嬉しく大切な日です。
前日に誕生日会の話をすると「ちょっと緊張しちゃう!」と、ドキドキしながらも楽しみにする姿がありましたよ(^^)
まず、主役の子は誕生日の子だけがもらえる王冠を被って王子様、お姫様に変身!!
この王冠がもらえることは子どもたちにとって特別で、被ると背筋がすっと伸びて一気に顔つきがお兄さんお姉さんに!
周りの友だちは、キラキラ輝いているその姿を見て(こんどは私が)と、憧れの気持ちを持っていましたよ。
友達の誕生日を一緒に喜びお祝いすること、その憧れから自分の誕生日を楽しみに期待感をもつこと、この2つのねらいをもって誕生日をしています。
誕生日、とっても嬉しく大切な日です。
次にみんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしたら、担任から誕生カード、父母の会から絵本のプレゼント♪
最後は、担任からのお楽しみ…♡
「なにかな、なにかな」とワクワクしている子どもたちの表情って、とっても可愛らしいですよね(*^-^*)
ペープサートや紙芝居など、いつもとはちょっと違うお楽しみを月ごとに考えています!
何をしたか??子どもたちとお話してみてくださいね✿
最後は、担任からのお楽しみ…♡
「なにかな、なにかな」とワクワクしている子どもたちの表情って、とっても可愛らしいですよね(*^-^*)
ペープサートや紙芝居など、いつもとはちょっと違うお楽しみを月ごとに考えています!
何をしたか??子どもたちとお話してみてくださいね✿