9月16日は敬老の日ですね。
子どもたちに、敬老の日について話をしました。
「みんながいて、お父さん・お母さんがいて、お父さん・お母さんにもお父さん・お母さんがいて…と、こうやってたくさんの人がつながって今のみんながいるんだよ」と絵を見ながら。
「うわぁ~!すご~い!!」「いっぱいいるね!!」と、びっくりした子どもたち。
今のみんながいるのは、たくさんのおじいちゃん・おばあちゃんのおかげ♡
そんなおじいちゃん・おばあちゃんに「ありがとう」の気持ちをこめてプレゼントを作りました。
今回は、ハガキに自分の似顔絵を描きましたよ。
前回の経験を思い出しながら、「顔の色は何色だっけ?」「私の口はピンク!!」と鏡で確認したり、自分の顔を触ったりして描く子もいました(^^)
子どもたちに、敬老の日について話をしました。
「みんながいて、お父さん・お母さんがいて、お父さん・お母さんにもお父さん・お母さんがいて…と、こうやってたくさんの人がつながって今のみんながいるんだよ」と絵を見ながら。
「うわぁ~!すご~い!!」「いっぱいいるね!!」と、びっくりした子どもたち。
今のみんながいるのは、たくさんのおじいちゃん・おばあちゃんのおかげ♡
そんなおじいちゃん・おばあちゃんに「ありがとう」の気持ちをこめてプレゼントを作りました。
今回は、ハガキに自分の似顔絵を描きましたよ。
前回の経験を思い出しながら、「顔の色は何色だっけ?」「私の口はピンク!!」と鏡で確認したり、自分の顔を触ったりして描く子もいました(^^)

来週、子どもたちみんなでポストに投函しに行く予定です。
無事におじいちゃん・おばあちゃんのお家に届きますように…☆彡
無事におじいちゃん・おばあちゃんのお家に届きますように…☆彡