年長組、年中組、年少組、つくし組のみんなが揃って焼き芋パーティーをしましたよ!
年中さんが吉田農園で掘ってきたたくさんのさつまいもを、幼稚園のみんなにもわけてくれました♪

まずは準備から!!
子どもたちが芋を洗って泥を落とし、新聞紙でくるんで塩水をつけてアルミホイルをまきました!
園庭に並んだかまどにドキドキしながら近づき「おいしく焼けますように」とそーっと芋を入れました。さらに、年長さんが各学年のかまどにすぎの葉っぱを入れると、火力がボ~ッと高まるのを見てびっくりした様子の子どもたち!!

 
芋が焼けるのを待つ間に、焼き芋集会を行いました。
園長先生と一緒にやきいもグーチーパーでじゃんけん大会をしましたよ(^^)/
芋が焼けてくると…とってもいいにおい♥

つくし組の子どもたちも、焼き芋の様子を見に来てくれましたよ!
焼き芋をもらうと「わぁ~おいしそう!」「すごくいいにおいがするよ!!」と、嬉しそうな子どもたち。
ペアクラスのみんなと、仲良くいただきました。
できた焼き芋の、アルミホイルと新聞紙と皮をむいて食べようとすると…新聞紙や皮を剝がすのがなかなか難しく・・・
すると、自分の芋よりも先に年少さんの芋をむくお手伝いをする年長さんの姿が見えました♥
さすが、柏幼稚園の年長さん!!
みんなで食べるとおいしいね!(*^-^*)
異年齢交流もできて、またひとつみんなの絆が深まりましたよ(*^-^*)

お手伝いに来てくださった保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!