これまで野菜の苗を植えたり、種をまいたりして生長を観察してきました。
今回は、苗でも種でもない球根を植えました!
まず、球根を見せると…玉ねぎやじゃがいも、焼いも、にんにく、栗という声が聞こえてきました(^^)
「実はね、これ食べられないんだ。これはね、チューリップの赤ちゃんなんだよ!」と話すと、え~!」と驚く子どもたち!
「でも、このままだとチューリップにはなれないんだ。ふかふかの土のベッドが必要なんだよ。」ということで、子どもたちと一緒にプランターに土を入れてベッドを作ってあげることに!
その後、1人ずつ球根を土の中に入れて、上から土を優しくかけてあげました。
最後に、水をたっぷりとあげたら今日はこれでおしまい!
「何色のチューリップかな」「大きくなってね!」と生長を楽しみにする姿がありましたよ♡
チューリップが咲く頃には、みんなはもう年中さんかな(*^^*)
今回は、苗でも種でもない球根を植えました!
まず、球根を見せると…玉ねぎやじゃがいも、焼いも、にんにく、栗という声が聞こえてきました(^^)
「実はね、これ食べられないんだ。これはね、チューリップの赤ちゃんなんだよ!」と話すと、え~!」と驚く子どもたち!
「でも、このままだとチューリップにはなれないんだ。ふかふかの土のベッドが必要なんだよ。」ということで、子どもたちと一緒にプランターに土を入れてベッドを作ってあげることに!
その後、1人ずつ球根を土の中に入れて、上から土を優しくかけてあげました。
最後に、水をたっぷりとあげたら今日はこれでおしまい!
「何色のチューリップかな」「大きくなってね!」と生長を楽しみにする姿がありましたよ♡
チューリップが咲く頃には、みんなはもう年中さんかな(*^^*)
同時に、チューリップは土がなくても水の栄養だけで大きくなるかな?と、各クラスの室内で水栽培実験!「え~咲かないよ~!」という声がありましたが、どうでしょう( *´艸`)
子どもたちと成長を観察していきたいと思います!
お楽しみに…★
子どもたちと成長を観察していきたいと思います!
お楽しみに…★