全学年が、1年の幸せを願って柏神社に初詣に行きました。
事前に初詣の話(新しい年になったら神社やお寺に行き、一年の幸せをお祈りするんだよ)をして出発しました。
1月9日に、年少組と年長組はペアクラスで手を繋いで行きました。年長組のお兄さん、お姉さんが優しく声を掛けながら、無事に柏神社に到着!
1月10日には、年中組が行きました。
事前に初詣の話(新しい年になったら神社やお寺に行き、一年の幸せをお祈りするんだよ)をして出発しました。
1月9日に、年少組と年長組はペアクラスで手を繋いで行きました。年長組のお兄さん、お姉さんが優しく声を掛けながら、無事に柏神社に到着!
1月10日には、年中組が行きました。
一礼をして鳥居をくぐり、手水舎で身を清めることを教えました。
「鳥居は大きいね。」と、興奮気味の子ども達。
柄杓で水をすくって身と心を清めることを知ると、「初めて聞いた!」「手もきれいにするんだね!」「ぼくは知ってた!」と、子ども達の反応は様々。
担任と共に、2礼2拍手をしてゆっくりお祈りしました。
その後、沢山の絵馬をみて「絵馬には何が書いてあるの?」と興味津々。
みんなで、1年の無事、幸せを祈ってきました。
「鳥居は大きいね。」と、興奮気味の子ども達。
柄杓で水をすくって身と心を清めることを知ると、「初めて聞いた!」「手もきれいにするんだね!」「ぼくは知ってた!」と、子ども達の反応は様々。
担任と共に、2礼2拍手をしてゆっくりお祈りしました。
その後、沢山の絵馬をみて「絵馬には何が書いてあるの?」と興味津々。
みんなで、1年の無事、幸せを祈ってきました。
今年も、子どもたちと元気に楽しく過ごしていきたいと思います(*´▽`*)
みんなにとって素晴らしい一年になりますように!!
みんなにとって素晴らしい一年になりますように!!