12月に行く予定だった大根抜き。天候等による生育不順で延期していましたが、お世話をしてくれていた眞先生から「大きくなったから抜きに来ていいよー!!」と連絡をいただきました。バスに乗って吉田農園に出発!
出発する前に、お部屋の前で各クラスが育てていたプランタの大根を抜いてみました。
土の中から頭を出していた大根、少し揺らして上に引っぱってみると「あれ?」と不思議そうな子どもたち。
思ったより小さかったみたいです(笑)
一人ずつ持ってみて重さや質感を感じたり、葉っぱやヒゲを触ってみたりして観察しましたよ。
出発する前に、お部屋の前で各クラスが育てていたプランタの大根を抜いてみました。
土の中から頭を出していた大根、少し揺らして上に引っぱってみると「あれ?」と不思議そうな子どもたち。
思ったより小さかったみたいです(笑)
一人ずつ持ってみて重さや質感を感じたり、葉っぱやヒゲを触ってみたりして観察しましたよ。
「プランターだからきつかったのかな?」「きっと畑のはもっと大きいはず!!」と期待を胸に、バスで出発!!
畑からたくさんの大根たちが顔を出していて、眞先生と一緒に出迎えてくれましたよ。
あんなに小さかった種からこんなに大きく育った大根。毎日大切に育ててくれた眞先生から抜き方を教えてもらい、一人一本抜きました。
「起きてー!」と声をかけながら大根を揺さぶる子もいて、かわいらしかったですよ♡
抜いた大根の大きさと重さにビックリして、赤ちゃんのように大事に優しく抱っこして持ち帰りました。
畑からたくさんの大根たちが顔を出していて、眞先生と一緒に出迎えてくれましたよ。
あんなに小さかった種からこんなに大きく育った大根。毎日大切に育ててくれた眞先生から抜き方を教えてもらい、一人一本抜きました。
「起きてー!」と声をかけながら大根を揺さぶる子もいて、かわいらしかったですよ♡
抜いた大根の大きさと重さにビックリして、赤ちゃんのように大事に優しく抱っこして持ち帰りました。
みそしる・おでん・大根もち…と子どもたちからいろいろなメニューが聞かれましたよ。
子どもたちが力いっぱい抜いた大根が、どんな料理に変身するか楽しみですね(^^)
お家でたくさん味わってくださいね☆
子どもたちが力いっぱい抜いた大根が、どんな料理に変身するか楽しみですね(^^)
お家でたくさん味わってくださいね☆