いよいよ本番当日!
保護者の方に見ていただくことをドキドキ、ワクワクしていた子ども達(≧▽≦)
いつもと同じように元気いっぱい堂々と役になりきったり、お客さんを前して緊張したり、声が小さくなったり(笑)
でも練習では、自分たちで言葉や動きを話し合い、お話を深めることを大切に取り組み、回数を重ねるにつれてどのクラスも面白さが増し、友達の素敵な姿、頑張っている姿を見て自信が増える日々でだったのです。
保護者の方に見ていただくことをドキドキ、ワクワクしていた子ども達(≧▽≦)
いつもと同じように元気いっぱい堂々と役になりきったり、お客さんを前して緊張したり、声が小さくなったり(笑)
でも練習では、自分たちで言葉や動きを話し合い、お話を深めることを大切に取り組み、回数を重ねるにつれてどのクラスも面白さが増し、友達の素敵な姿、頑張っている姿を見て自信が増える日々でだったのです。
「年少さん、年長さんに見てもらいたい!」という子がいたので、クラスに招待して見てもらうことにしました。
年中組で見合いっこもしましたが、他学年の友達に見てもらい、「すごい!」「おもしろかった!」「もう1回みたい!」などと嬉しい言葉を言ってもらえたことで、更にやる気が増えたようでした。
子ども達は、本当に嬉しそうでした(*´▽`*)
年中組で見合いっこもしましたが、他学年の友達に見てもらい、「すごい!」「おもしろかった!」「もう1回みたい!」などと嬉しい言葉を言ってもらえたことで、更にやる気が増えたようでした。
子ども達は、本当に嬉しそうでした(*´▽`*)
どのクラスも本番が無事に終わり「大成功✨」と喜び合うことができ、クラスの関係もグッと深まったように感じています♡
参観いただき、ありがとうございました。
そして、温かい感想も本当にありがとうございました。
参観いただき、ありがとうございました。
そして、温かい感想も本当にありがとうございました。
そして、劇ごっこを振り返って絵を描きました。
「○○が楽しかったよね~」「ドキドキした!」「○○くん上手だったよね!」と、友達と会話を楽しみながら、のびのび描いてました!
「○○が楽しかったよね~」「ドキドキした!」「○○くん上手だったよね!」と、友達と会話を楽しみながら、のびのび描いてました!