わらべうたやかくれんぼ「おおかみさんお腹空いた?」など、ルールのある遊びを楽しめるようになってきました。
そこで今回は、「しっぽとり」という新しい遊びを各クラスでやってみましたよ!

しっぽをお尻につけて、取られないように逃げながら友達のしっぽを追いかけて取る!
終わりの合図までしっぽを取られなかったら勝ちです(^^)
追いかけながらも追いかけられるという、ちょっぴり複雑な鬼ごっこ♪

初めは、追いかけることに夢中ですぐに取られてしまう姿もありましたが、繰り返し楽しむことで、逃げることも意識して走るようになりましたよ!
また、しっぽを取られた悔しさから涙を流す子もいましたが、途中で辞めたり、止まったりせず、友達のしっぽを取ろうと、気持ちを切り替えて一生懸命走っていました。
ゲームには勝負があります。
「負けたら悔しい」それは一生懸命取り組んでいるからこその気持ち。
大切な経験です。そこからどうするか、次につなげられる力もつけてほしいと願っています!