2月27日(木)お天気に恵まれ、年中組の最後の遠足を、手賀の丘公園で楽しんできました。
「あと〇回したら遠足だね!」と、当日を楽しみにしていざ出発(*^^*)
到着すると、森のマイナスイオンを沢山浴び(笑)
「あぁ~気持ちいい~!」「大きな木がいっぱい!」「焼き芋パーティーの時によく燃えるって言ってた杉の葉がいっぱい!」とわくわく(*´▽`*)
「あと〇回したら遠足だね!」と、当日を楽しみにしていざ出発(*^^*)
到着すると、森のマイナスイオンを沢山浴び(笑)
「あぁ~気持ちいい~!」「大きな木がいっぱい!」「焼き芋パーティーの時によく燃えるって言ってた杉の葉がいっぱい!」とわくわく(*´▽`*)
少し難しいアスレチックもやる気いっぱい!!
「できない~」「やりたくない~」なんて言う子は一人もいません!
「僕たちならできる!」「大きくなったもん!!」と、どんどん挑戦する姿を見て成長を感じました✨
「できない~」「やりたくない~」なんて言う子は一人もいません!
「僕たちならできる!」「大きくなったもん!!」と、どんどん挑戦する姿を見て成長を感じました✨
大きな恐竜を見て驚き(笑)
「こんな大きいの!?」「ずーっと昔にいたなんて信じられない!」と、滑れなくて残念でしたがしっぽに座れて大満足(≧▽≦)
地図を見て、次はどっちに進めばいいかを自分たちで考えて、長~い吊り橋に「すっご~!」「ゆれるー!」と大喜び♡
たくさん体を動かして大満足です♪
「こんな大きいの!?」「ずーっと昔にいたなんて信じられない!」と、滑れなくて残念でしたがしっぽに座れて大満足(≧▽≦)
地図を見て、次はどっちに進めばいいかを自分たちで考えて、長~い吊り橋に「すっご~!」「ゆれるー!」と大喜び♡
たくさん体を動かして大満足です♪
外で食べるお弁当はやっぱり「美味しい!」「味が違う!」「楽しい!」
子どもたちはずっとニコニコでした。
子どもたちはずっとニコニコでした。
みんなで、最高の素敵な思い出ができました♪